2021年09月28日
東京メンタルヘルス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:武藤清栄)と株式会社コンケア(本社:東京都豊島区、代表取締役:石田有)は、夏季休暇明けに児童・生徒の命に関わる事案や不登校者が増える等の報道・調査等を受け、緊急事態宣言下の東京都内中学生を対象に、簡易な天気マークを用いた気分調査を実施しました。夏休み中(8月10日)、夏休み最終日(8月31日)、夏休み終了から一週間後(9月7日)の3日間を定点調査する形式を採用しました。主な結果は以下の通りです。
【調査結果ポイント】
・夏休み最後の日(8月31日)に気分が最も悪いことを表す天気マークを選択する中学生が倍増しました。天気マークを数値化した上での平均値比較においても夏休み最後の日が最も気分が悪い傾向でした。しかしながら、各回の平均値に差があるかどうか統計学的な観点から分析を行うと、差があると言うことはできませんでした。
・他方、学校の再開が近付くにつれて気持ちの状態が改善していく中学生と、逆に悪化していく中学生がそれぞれ25%程度存在しました。これは、夏休みの過ごし方や夏休み後への期待を抱く中学生と不安を抱く中学生に二極化していることを示唆すると考えています。
・本調査結果をもって何かを強く結論付けることは難しい結果となりました。特に、本年は新型コロナウイルス流行による緊急事態宣言の影響で中学生の夏休みの過ごし方や学校への期待、不安が例年とは大きく異なる可能性が高いと想定しています。今後、同様の調査を継続することで中学生の傾向の推移を比較するとともに、より詳細なアンケート調査を行うことで前述した二極化していると思われる中学生の実態に迫りたいと考えています。
【調査方法概要】
1.調査方式:自記式インターネットリサーチ
2.調査対象者:東京都内在住中学生(1年生~3年生)
3.サンプル数:計630
4.調査実施期間:2021年8月10日~9月7日
【調査結果詳細】
『【簡易報告書】緊急事態宣言下の東京都内中学生夏休み気分調査 』をご参照ください。
【本件問い合わせ先】
担当:武藤(収) 電話:03-3986-3220
2021年07月14日
2021年06月22日
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本日朝方に発生した電話回線故障につきまして、
通常通り、電話FAXともに回線が復旧したことをお知らせ致します。
なお原因につきましては、
本社所在ビル他階にある配電盤内の回線不良によるものであることが分かり、
当該箇所の復旧工事につきましても完了しております。
この度は大変ご迷惑をおかけ致しましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。
————————————————
(既報:電話回線 故障のお知らせ)
本日朝方より電話回線に故障が生じ、ただいま電話が繋がらない状況となっております。
また復旧の目途につきましても、未定となっております(本日13時現在)。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
なお、通常通り営業はしておりますので、お問い合わせなどにつきましては
まことにお手数ではござますが、
下記緊急連絡先までご連絡いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
緊急連絡先:(略)
電話回線復旧の際には、改めて当サイトにてお知らせいたします。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
2021年03月15日
当社所属カウンセラー 国広 多美の取材コメントが、朝日新聞に掲載されました。
「夫婦の会話」をテーマとした記事では、夫婦円満のための会話を続けるコツなどが取り上げられており、
夫婦の悩み相談を長年受けてきたカウンセラーとして、国広のインタビューコメントも紹介されています。
【3月13日朝刊3面記事より、コメント部分抜粋】
夫婦の悩み相談を約20年受けてきた「東京メンタルヘルス」カウンセラーの国広多美さんにも、話を聞いてみた。
「夫婦円満にとらわれ過ぎてもいけないのでは。けんかして、仲直りできるのがいい夫婦。言いたいことを言わずに、表面を取り繕っている夫婦は、意外と危ない」と話す。…
記事リンクはこちら↓
https://www.asahi.com/articles/DA3S14829555.html
2021年03月15日
本号特集「メンタルにもよい! 朝のウォーキング」<メンタルヘルス通信 No.93>
今回のメンタルヘルス通信は、「朝のウォーキング」を取り上げています。
ともすれば運動不足になりがちな昨今ですが、
「朝のウォーキング」が、体力の向上だけでなく、
メンタルヘルス対策としても、様々なメリットがあることをお伝えしています。
興味のある方はご一読ください!
メンタルヘルス通信は、イントラネットへの掲載やプリントアウトしての配布など、
従業員の皆様へのメンタルヘルス啓発活動などにご活用ください。
【PDF版】
メンタルヘルス通信_第93号(PDF)
Copyright © 2023 Tokyo Mentalhealth All rights reserved.