校外に相談室を作りたい
校内に相談室(カウンセリングルーム)を開設できない、夏休みや冬休みにも相談できる体制がほしい、人件費や相談室のコストを抑えたい、人目を気にすることなくカウンセリングを受けたい、児童、生徒、学生だけではなく、教職員や保護者も利用できるようにしたい、などの要望から生まれたサービスです。
児童・生徒・学生とそのご家族、そして教職員とそのご家族(被扶養者)が回数無制限で心理カウンセリングを自己負担なしで受けることができます。
【利用時間】(祝祭日、年末年始は定休)
月~土曜 10:00 ~ 21:00
日曜 10:00 ~ 19:00
面接カウンセリングは、全国主要都市の提携機関(約100箇所)で受けることができます。
「最近眠れない」「生徒又は先生の様子がおかしい」など、ちょっとした質問や相談はフリーダイヤル電話相談を予約なしでご利用になれます。
児童・生徒・学生・保護者への対応や教職員の復職支援等々やお困りの時など、専門的かつリアルタイムにサポート。
利用数・主訴・男女別・年齢別など、半年毎に利用レポートを提出いたします。
必要に応じて信頼できる専門機関をご紹介いたします。
Copyright © 2023 Tokyo Mentalhealth All rights reserved.